076:幸福
窓全開、カーテン全開、暖かい日差しが当たるそこで、緑頭が気持ちよさそうに眠っている。
俺はと言えば、そんな寝ぐされマリモの隣で大人しく本を読んでいた。
こいつの部屋は、マリモ頭に合わせて緑で統一してある。俺がそうしたのだ。
カーテン、布団、座布団、キッチンマットにトイレマット、風呂セット一式に至るまで、俺のチョイスだ。
大学生になりひとり暮らしを始めるというので、1Kの部屋を借りたまではいいが、とにかく面倒くさがるヤツだ。
家具や雑貨はテキトーでいいと抜かした奴に対し、それなら俺に選ばせろよと迫った。
おかげで、統一感ある、緑の癒し空間が出来上がった。
口では文句を言いつつも、俺がしょっちゅう部屋に上がり込むと、そこにいることを許してくれる。
俺は、こいつのために料理を作り、晩飯を一緒に食う生活も当たり前になってきた。
…そうだ、そろそろメシの支度しようかな。
読んでいた所に栞を挟み、よっこいしょと立ちあがる。
ふと顔を上げると、棚の上にサボテンが見えた。
思わず笑みが零れる。
こいつのセリフを思い出す。
小さな小さなサボテン。
手のひらサイズのそれは、黄色い鉢からちょこんと顔をのぞかせていた。
なあ、めずらしいな、お前がサボテンなんて買ってくるなんて。同類を愛でるのか?
……いいだろ、別に。お前がサボテンとかマリモとかいうから、思わず目に付いたんだよ。
だってさ。
何で黄色い鉢植えなわけ?お前にしては派手なの買ったじゃん。
……お前の、色だろ?
なーんて、すんげぇ可愛い発言してくれちゃったのよ?
そりゃあその日の夜は、がんばって励んじゃったよ。
起こさないようにそっとゾロに近付き、屈みこんで髪を撫でる。
意外とふわふわとした髪は、風に揺られてまるで芝生のようだ。
うん、気持ちいいな、この感触。
こいつの愛しいおでこにキスをひとつ送り、小さなキッチンへと足を向ける。
うん、なんだか、ほのぼのとした気分。
幸せって、こんなかんじだよな。
やっぱ俺、この空間、好きだな。
こんなのんびりとした空間で感じる幸せって、ありますよね。
緑で統一、これ実話。カーテンと布団と座布団と絨毯、緑が基調。これ、うちの部屋(笑)
ゾロの部屋は畳かな〜と思い、絨毯だけ省いてみた。畳も緑だし(笑)